夢二郷土美術館で竹久夢二のイラストを観賞

はっちょんの旅行記ちょこっと旅行高知の秘境の海洋堂夢二郷土美術館

ちょこっと旅行

高知の秘境の海洋堂

夢二郷土美術館

竹久夢二のイラストを観賞

後楽園のすぐ近くに「夢二郷土美術館 本館」がある。
竹久 夢二(たけひさ ゆめじ、1884~1934)は、明治17年(1884年)に岡山県邑久郡本庄村に生まれた大正浪漫を代表する画家。

美術系の学校にも行かず、師を持つこともなく、独学で画を描いていたそうで、そのために苦悩することもあれば、画の常識にとらわれずに、独自の感性で画を描くこともできたのではないかと思う。この時代には、なかなか受け入れられなかったようで、想像もできないような苦悩があったのだろうな。竹久 夢二は後世になってから評価されているが、でもできれば、生きている内に評価されたいな~。(これぞ凡人の考え!)まぁ、評価されることは何もしてないが。。。

竹久 夢二といえば、「夢二式美人画」と言われているあの独特な美人画だと思うが、この時代にしては珍しくイラストタッチの画風もあり、今でも見る者を楽しませる魅力を持っている。その中でも童話雑誌「少年文庫」の挿絵などは、これぞ竹久 夢二という感じで、「少年文庫」という名にふさわしい、かわいらしい少年少女やロゴなどのイラストが多数存在する。
ただ、竹久 夢二は時代によって画風が変わり、時系列で見ていくと、同じ人が描いたのか?と思いたくなるほどの変化がみられる。中には、結構怖いリアルな美人画(?)もある。岡山城に行く時があれば、一度足を運んでみることをお勧めする。画に興味がなくても楽しめると思う。

ミステリー小説をよく読むので、お土産に竹久 夢二の美人画の栞を買った!でも使っていないけど。。。っていうか使えな~い。
今度は分館の方に行ってみたいね。ちなみに、館内は撮影禁止です。

夢二郷土美術館のマップ

岡山県岡山市中区浜2丁目1-32 
大きな地図で見る

岡山で有名なパン屋とうどん屋

帰る前に最後に表町商店街通りで食事をすることに。

そして、表町商店街通りに行く途中に「ナショナルデパート」でパンを購入。ネットでも有名なパン屋さんのようで、店はかなり小さいが毎日完売しているよう。
この時も、明らかに店を探して来た女性のお客さんがいた。店長がもともとWEB関係の仕事されていたとかで、この店のサイトも自分で作成したんだろうな~。ちなみに、ネットでもパンを購入できる。
家に帰って食べてみたが、ちょっと味が濃い?感じがした。まぁ、僕はもう少し、シンプルなパンが好きかな。

パンを購入後、表町商店街通りをさらっと見て回り、岡山のうどん屋では有名な「うどん およべ ブラザーズ 表町店」というお店で夏季限定の「えび天おろしうどん」&「半天とじ丼」を食べた!2011年4月15日に再度開店した店舗のようで、これが結構うまかった!
うどんを食べたらそのまま新幹線に乗って、帰宅の路につく。

今回の旅行は、内容を詰め込みすぎたね~。
もちろん楽しかったけど、これからはもっと目的も絞ってゆっくりと旅行しよう。。。
まぁ、久しぶりの旅行だったから仕方ないか!

コメント

コメントを送信